物流部
物流課
2022年 中途入社
入社を決めた理由は二つあります。
一つ目は、働いている方々が皆良い方ばかりだったからです。募集要項や面接を通じてフィネスの方々と接する機会があり、直接お話しする中で、皆さんがとても良い人ばかりだと感じました。また、社長の考え方にも共感できる部分が多く、私もこの会社の一員になりたいと思い、入社を決めました。
二つ目は、成長できる環境が整っていると感じたからです。これまでの自分のスキルや経験をフィネスで活かし、貢献できると確信し、入社を決めました。
お客様へ製品をお届けする配送会社様や、出荷を行う倉庫会社様とのやりとりを主にしております。
配送会社様へはお客様から頂いたお声などを共有し、配送品質についてご相談させていただいております。
出荷倉庫様へは日々の出荷業務が滞りなく行えるよう、お困りごとをお伺いしたり、逆に要望に応えていただいたりしています。
また、倉庫で作業いただく人員整備のために出荷件数の予測などを行い倉庫様へお渡ししております。
物流費のコスト最適化も目指し、コストの計算、削減なども行っております。
出荷件数が多くなってくると、出荷倉庫にも負荷がかかるのですが、出荷倉庫様、配送会社様とのお打ち合わせなどで、どうやったらスムーズに出荷できるか皆さんで意見を出し合って考え、実際に何万件の出荷を行うことができた際に、やりがいを感じました。
また、アドバイスをいただきながらですが、業務を任せていただいて、他部署と連携し最後まで計画通りやり遂げた際は達成感を感じます。
直属の上司にアドバイスをいただきながら業務を進めていますが、さらに自分の力をつけて、一人でできる幅を増やしたいです。
また物流部として、会社にとって今よりも重要な部署として認識していただけるよう、課題解決や提案などを積極的に行っていき、存在感を示していきたいです。
周囲からの信頼も必要なため、日々の業務から信頼を築いていけるように頑張ります。