株式会社フィネス リクルートページ

キャリアアップ制度

キャリアアップ制度 PROGRAM

キャリアアップ制度

フィネスでは、全ての従業員がキャリアアップを目指せるように、独自の制度を導入しています。

経営理念を軸とした人事制度を基盤に、最適な教育プログラムやスキルアップの支援を提供しています。

資格支援制度

資格支援制度

従業員が業務に必要な資格を取得できるよう、会社が支援する制度です。
業務上必要と認定した資格を取得した場合、お祝い金や手当を支給しています。

資格支援制度
1on1
1on1

1on1

月に一度、上司と個別に面談を行い、業務進捗や課題、目標について直接話し合う仕組みです。

部下のサポートやフィードバックを行い、組織内でのコミュニケーションを活性化させ、社員の成長を支援する役割を果たします。

新人研修

新人研修

社会人としての基礎や企業文化、規則の紹介、業務への理解を深めることを通じて、新入社員がチームの一員としてスムーズに仕事を始められるようサポートすることを目的としています。

新人研修
情報セキュリティ研修
情報セキュリティ研修

情報セキュリティ研修

サイバー攻撃に対抗し、企業の重要な情報を守るための知識を習得する研修です。

社員がセキュリティリスクを認識し、適切な対処法を学ぶことを目的としています。

マインドリフレッシュ研修

マインドリフレッシュ研修

「フィネスらしさ」を理解し、会社の文化や価値観に基づいた行動を身につけるための研修です。

マインドリフレッシュ研修
フォローアップ
フォローアップ

フォローアップ

新人研修後、一定期間が経過したタイミングで面談を行い、学びを促すための研修です。

研修の振り返りや課題の抽出、目標設定などを目的に実施しています。

コンプライアンス研修

コンプライアンス研修

従業員が法律や企業のルールを守る意識を高め、論理的な行動基準を理解するための研修です。

これにより、不正行為を防ぎ、企業の信頼や社会的責任を維持することができます。

コンプライアンス研修
役職者研修
役職者研修

役職者研修

組織内の管理職や役職者を対象に行われる研修です。
役職者はチームや部門の運営、指導、目標達成、従業員の育成などを担う重要な役割です。

チームの責任者として必要なリーダーシップとマネジメントスキルを向上させることです。

スキルアップ研修プログラム

スキルアップ研修プログラム

現在の業務に必要なスキル向上を目的とした自己学習支援制度です。

社員は専門学校の講座やセミナーなど、受けたい研修を上長に相談し、承認が得られた場合、その費用は会社が負担します。

この制度はWEBデザインやITスキルなど、多岐にわたる分野で利用できます。

スキルアップ研修プログラム
Udemy Business
Udemy Business

Udemy Business

社員の自発的な学びを支援するためにUdemy Businessを導入しています。

IT、マーケティング、人事労務など、多様な講座を動画で受講できるため、各自が興味のある分野で知識を深めることが可能です。

この取り組みにより、自己成長を促し、業務効率の向上を図っています。

書籍購入補助

書籍購入補助

社員が仕事に関連する書籍を購入する際に、会社がその費用を負担する制度です。

フィネスでは、社員の学びや成長を支援するため、また、業務に必要な知識やスキルを習得する目的で導入しています。

書籍購入補助

フィネスをもっと知る

  • Instagram
  • X
  • Youtube
  • Wantedly